忍者ブログ
この度(2008年5月)、1999年12月から2004年5月までのフィールドノートを遡って載せるためにこのブログを作りました。2004年6月から現在までのフィールドノート『「摩周」の野鳥日記』はこちらです。 http://yamasemi.cocolog-nifty.com/blog/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
摩周
性別:
男性
趣味:
野鳥を見ること・旅
自己紹介:
東京在住の中壮年(?)♂。野鳥を見始めたのは1994年から。
このブログは1999年から2004年5月までのフィールドノートを載せています。それ以降は、『「摩周」の野鳥日記』http://yamasemi.cocolog-nifty.com/blog/に載せています。
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【県  名】  千葉県
【場  所】  谷津干潟  (習志野市)
【年月日】  2002年05月03日(金)
【時  刻】  10:30-16:30
【天  候】  晴れ
【観察者】  摩周
【環  境】  干潟
【観察種】

   1.カイツブリ             13.シロチドリ         (5)   25.チュウシャクシギ (8)
   2.カワウ                 14.メダイチドリ      (80)   26.ユリカモメ
   3.ダイサギ               15.ムナグロ           (1)   27.セグロカモメ
   4.コサギ                 16.ダイゼン          (70)   28.コアジサシ
   5.アオサギ               17.キョウジョシギ    (20)   29.キジバト
   6.アカツクシガモ (0,1)   18.ヨーロッパトウネン (1)   30.ツバメ
   7.カルガモ               19.トウネン          (70)   31.ヒヨドリ
   8.コガモ                 20.ハマシギ         (300)   32.オオヨシキリ
   9.ヒドリガモ             21.アカアシシギ       (1)   33.スズメ
  10.ホシハジロ             22.キアシシギ        (20)   34.ムクドリ
  11.オオタカ               23.オオソリハシシギ (130)   35.ハシボソガラス
  12.バン                   24.ホウロクシギ       (1)

※  種類名のあとの数字は個体数(概数です。)、(♂数,♀数)

【備  考】

◎今日の目玉はアカアシシギ1。私は何度か見ているが、これだけ足の赤が鮮
 やかなのは今回が初めて。FBIRDのオフがあった翌日の29日から確認され
 ているようだ(嫌みなヤツ)。終日センターの前当たりで採餌していた。
◎例の津田沼産のアカツクシガモは朝早い段階で見られていたが、一旦いなく
 なり、15時頃姿を見せてくれた。上野、多摩川河口、拝島とかなり広い範
 囲を移動しているようだ。

【雑  記】

◎28日のオフには種類総数とも少なく残念であったが、今日はそこそこい 
 た。今回のオフは早すぎだったのか、それともオフは大潮、今日は小潮の問
 題か、それとも単なる運不運か。参加してくださった皆さん、すいません。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 『2004年5月以前の「摩周」の野鳥日記 』 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]