忍者ブログ
この度(2008年5月)、1999年12月から2004年5月までのフィールドノートを遡って載せるためにこのブログを作りました。2004年6月から現在までのフィールドノート『「摩周」の野鳥日記』はこちらです。 http://yamasemi.cocolog-nifty.com/blog/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
摩周
性別:
男性
趣味:
野鳥を見ること・旅
自己紹介:
東京在住の中壮年(?)♂。野鳥を見始めたのは1994年から。
このブログは1999年から2004年5月までのフィールドノートを載せています。それ以降は、『「摩周」の野鳥日記』http://yamasemi.cocolog-nifty.com/blog/に載せています。
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【県  名】  北海道
【場  所】  風蓮湖  (根室市)
【年月日】  1999年08月13日(金)
【時  刻】  08:40-16:30
【天  候】  曇り
【観察者】  摩周
【環  境】  海岸、沼、草原
【観察種】 

   1.アオサギ              11.アオアシシギ     (2)   21.ノビタキ
   2.トビ                  12.キアシシギ     (300)   22.シマセンニュウ
   3.オジロワシ      (6)   13.ソリハシシギ     (2)   23.コヨシキリ
   4.タンチョウ      (3)   14.オオソリハシシギ (1)   24.オオジュリン
   5.メダイチドリ   (40)   15.オオセグロカモメ       25.カワラヒワ
   6.ダイゼン       (30)   16.ウミネコ               26.ベニマシコ
   7.キョウジョシギ (80)   17.アジサシ        (20)   27.スズメ
   8.ヒバリシギ      (3)   18.ヒバリ                 28.ハシボソガラス
   9.オバシギ        (1)   19.ツバメ                 29.ハシブトガラス
  10.ミユビシギ     (13)   20.ハクセキレイ

※  種類名のあとの数字は個体数(概数)

★コース  ネイチャーセンターから砂嘴の先端までの往復(約16キロ)
      林の部分は時間を節約するため見なかった。

【備  考】

◎ここには昨年も来ているが、今年はシロカモメ、ノゴマ、トウネン、ホウロ
  クシギは見られなかった。

【雑  記】

◎砂嘴の先端部の形が昨年と違いシギチがいるところを見やすくなった。
 そのため今年は多くのシギチが見られた。昨年行った際は種類・総数と
 もに少なくがっかりしたが、実際は昨年もこれだけいたのだろうか?
◎今日の根室は昨日までと違い、最高気温が20度程度であったようだ。
 砂嘴の先端まで行くにはこのくらいの温度の方が動きやすかった。
◎さすが16キロ歩くと疲れる。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © 『2004年5月以前の「摩周」の野鳥日記 』 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]