忍者ブログ
この度(2008年5月)、1999年12月から2004年5月までのフィールドノートを遡って載せるためにこのブログを作りました。2004年6月から現在までのフィールドノート『「摩周」の野鳥日記』はこちらです。 http://yamasemi.cocolog-nifty.com/blog/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
摩周
性別:
男性
趣味:
野鳥を見ること・旅
自己紹介:
東京在住の中壮年(?)♂。野鳥を見始めたのは1994年から。
このブログは1999年から2004年5月までのフィールドノートを載せています。それ以降は、『「摩周」の野鳥日記』http://yamasemi.cocolog-nifty.com/blog/に載せています。
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【県  名】  北海道
【場  所】  尾岱沼  (標津町、別海町)
【年月日】  1999年08月17日(火)
【時  刻】  09:40-14:30
【天  候】  晴れ
【観察者】  M君、摩周
【環  境】  沼、草原
【観察種】 

   1.アオサギ                9.アオアシシギ   (1)   17.ハクセキレイ
   2.トビ             (1)   10.キアシシギ   (200)   18.ノビタキ
   3.ハヤブサ         (1)   11.オオセグロカモメ     19.オオジュリン
   4.メダイチドリ    (30)   12.ウミネコ             20.カワラヒワ
   5.ダイゼン         (3)   13.キジバト             21.ベニマシコ
   6.キョウジョシギ  (30)   14.アマツバメ           22.スズメ
   7.トウネン        (40)   15.ヒバリ               23.ハシボソガラス
   8.オバシギ         (2)   16.ショウドウツバメ     24.ハシブトガラス

※  種類名のあとの数字は個体数

【備  考】

◎一番期待していたアカアシシギはポイントがよく分からず見られなかった。
◎ハヤブサは下に降りていたのを発見、飛び立ちシギチ(キアシシギ?)を捕
  らえた。いつ見ても迫力がある。
◎トウネンが多かったのが印象に残った。

【雑  記】

◎大変暑く陽炎が立ち、遠くのシギチを識別するのに苦労した。
◎主に大きな通りからの観察。

P.S
メール友達である標津町(中学2年)のM君のお宅に16日お世話になった。
早朝、M君(家の敷地の中で)と30分ほど鳥見をした。オジロワシ(成鳥)
ノゴマ♂、ベニマシコ♂等が見られた。(羨ましい。)

M君(Niftyの会員ではない)といろいろ話をしているとオヤッと思うことが
あった。それはM君のメール友人に私としてはFBIRDでアクティブに活躍して
いる方で思い当たる人がいたので名前を聞いたところやはりズバリでした。私
はその方の本名を存じ上げていましたが、逆にM君はその方のハンドルネーム
を当然知りませんでした。私もその方とは面識はありません。M君も驚いてい
ました。世の中狭いですねぇ。

※※今回の道東鳥見旅行はこれで終わりです。長い間お付き合いいただきあ
  りがとうございました。>ALL
  明日から仕事(; ;)ホロホロ。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © 『2004年5月以前の「摩周」の野鳥日記 』 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]