【県 名】 千葉県
【場 所】 谷津干潟 (習志野市)
【年月日】 2004年05月01日(土)
【時 刻】 10:30-15:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周他
【環 境】 干潟
【観察種】
1.カワウ 14.ダイゼン (100) 27.セイタカシギ (5)
2.ダイサギ 15.キョウジョシギ (30) 28.コアジサシ (30)
3.チュウサギ 16.ヨーロッパトウネン (1) 29.キジバト
4.コサギ 17.トウネン (30) 30.ツバメ
5.アオサギ 18.ウズラシギ (1) 31.イワツバメ
6.カルガモ 19.ハマシギ (400) 32.ヒヨドリ
7.コガモ 20.サルハマシギ (1) 33.オオヨシキリ
8.ヒドリガモ 21.オバシギ (12) 34.スズメ
9.ハシビロガモ 22.アオアシシギ (2) 35.ムクドリ
10.チョウゲンボウ 23.キアシシギ (25) 36.ハシボソガラス
11.シロチドリ (2) 24.イソシギ (1) 37.ハシブトガラス
12.メダイチドリ (80) 25.オオソリハシシギ (140)
13.ムナグロ (2) 26.チュウシャクシギ (3)
※種類名のあとの数字は個体数
※個体数は大雑把な概数です。
【備 考】
◎今日の人気者は何といってもサルハマシギ1。夏羽のごく初期で胸に茶色味が薄く出ていました。探すのにかなり苦労で、ちゃんと確認できた人はかなり少ないと思われる。他はウズラシギ1でハマシギの群れに入ってしまうと、重なってしまい、これも探すのの一苦労。
【雑 記】
◎サルマハシギとウズラシギを探すのに時間を取られてしまい、個体数はいつも以上に概数です(^^)。