【県 名】 千葉県
【場 所】 谷津干潟 (習志野市)
【年月日】 2001年08月25日(土)
【時 刻】 09:30-16:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 FBIRD谷津干潟シギチオフ参加者18名
【環 境】 干潟
【観察種】
1.カイツブリ 14.ムナグロ 27.ホウロクシギ
2.カワウ 15.ダイゼン 28.チュウシャクシギ
3.ダイサギ 16.キョウジョシギ 29.セイタカシギ
4.チュウサギ 17.トウネン 30.ユリカモメ
5.コサギ 18.ハマシギ 31.ウミネコ
6.アオサギ 19.オバシギ 32.キジバト
7.カルガモ 20.ミユビシギ 33.ツバメ
8.ハシビロガモ 21.アオアシシギ 34.ハクセキレイ
9.バン 22.キアシシギ 35.セッカ
10.ハジロコチドリ 23.イソシギ 36.スズメ
11.コチドリ 24.ソリハシシギ 37.ムクドリ
12.シロチドリ 25.オオソリハシシギ 38.オナガ
13.メダイチドリ 26.ダイシャクシギ 39.ハシブトガラス
【備 考】
◎私が高校側よりオオメダイチドリを探したのはオフが始まる前の10時頃で
した。途中何度か猛禽類が出現したのか?シギチ類が飛び回った。もれなく
探したが?オオメダイは居なかった。その時、信頼できる友人に会ったら、
オオメダイは居たとのことでした。直ぐ二人で必死に探したが確認できな
かった。それ以降、オフの一同で団地よりまで行き、探したが同様に確認で
きなかった。間違いなくその時点では居なかったと思われる。
◎ハジロコチドリは先週より楽しましてくれる。今日は一貫してドラム缶近く
に居た。
【雑 記】
◎今回のオフの開始は11時からですが、このリストは集合前から谷津で観察
していた私を含めての報告です。
●今回のオフは飛び入りの人も多く、考えた以上に多くの人が参加してくれま
した。ありがとうございますm(__)m。秋のシギチは9月一杯まで楽しめま
す。私も休日の多くは谷津に通うつもりです。見かけたら声を掛けて下さ
い。