【県 名】 千葉県
【場 所】 谷津干潟 (習志野市)
【年月日】 2000年08月05日(土)
【時 刻】 09:30-16:30
【天 候】 晴れ後曇り一時大雨
【観察者】 摩周
【環 境】 干潟
【観察種】
1.カイツブリ (1) 13.メダイチドリ (15) 25.セイタカシギ (3)
2.カワウ (40) 14.ムナグロ (1) 26.ウミネコ (85)
3.ヨシゴイ (1) 15.ダイゼン (60) 27.キジバト (5)
4.ダイサギ (40) 16.キョウジョシギ (26) 28.カワセミ (2)
5.チュウサギ (2) 17.トウネン (7) 29.ツバメ (3)
6.コサギ (30) 18.アオアシシギ (8) 30.ヒヨドリ (5)
7.アオサギ (25) 19.キアシシギ (220) 31.オオヨシキリ (2)
8.カルガモ (160) 20.ソリハシシギ (6) 32.セッカ (2)
9.オカヨシガモ (1) 21.オオソリハシシギ (20) 33.スズメ (15)
10.バン (4) 22.ダイシャクシギ (1) 34.ムクドリ (5)
11.コチドリ (3) 23.ホウロクシギ (2) 35.オナガ (1)
12.シロチドリ (15) 24.チュウシャクシギ (18)
※ 種類名のあとの数字は個体数(概数)
【備 考】
◎確実に総数は増えているが、残念ながら注目を浴びるような鳥は出ていない。
◎先週、注目を浴びたエリマキシギ♂成鳥換羽中は見られたのが3~4日のよ
うであった。