【県 名】 東京都
【場 所】 葛西臨海公園 (江戸川区)
【年月日】 2002年10月13日(日)
【時 刻】 13:00-16:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 都市公園
【観察種】
1.ダイサギ 7.ツルシギ (1) 13.モズ
2.コサギ 8.コアオアシシギ (3) 14.ムギマキ (0,1)
3.アオサギ 9.アオアシシギ (5) 15.スズメ
4.カルガモ 10.イソシギ (1) 16.ムクドリ
5.バン 11.セイタカシギ (6) 17.ハシボソガラス
6.エリマキシギ (1) 12.キジバト 18.ハシブトガラス
※ 種類名のあとの数字は個体数、(♂数,♀数)
【雑 記】
◎今日の目的はムギマキ、そして、ツルシギ、エリマキ、コアオだったので、
時間があまりなかったせいもあり、それを見るのに専念しました。当然、他
にもたくさん居た筈ですが、ご了解下さい(^^ゞ。
◎昨日、三番瀬にヒメウズラシギとヒメハマシギがいたとの情報があったの
で、どちらに行くか迷いましたが、時間がなく葛西にしました。葛西でお会
いした三番瀬から来た人の話ではヒメウズラは居たそうですが、ヒメハマシ
ギは疑問符付きとの話がありました??