【県 名】 東京都
【場 所】 多摩川・大栗川合流点 (稲城市・多摩市)
【年月日】 2003年01月13日(月)
【時 刻】 10:00-16:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 河川中流
【観察種】
1.カイツブリ 14.トビ 27.ヒヨドリ
2.カワウ 15.ノスリ 28.モズ
3.ダイサギ 16.ハヤブサ 29.ツグミ
4.コサギ 17.キジ 30.ウグイス
5.アオサギ 18.イカルチドリ 31.シジュウカラ
6.マガモ 19.イソシギ 32.アオジ
7.カルガモ 20.ユリカモメ 33.オオジュリン
8.コガモ 21.セグロカモメ 34.カワラヒワ
9.オカヨシガモ 22.キジバト 35.スズメ
10.ヒドリガモ 23.カワセミ 36.ムクドリ
11.オナガガモ 24.ハクセキレイ 37.ハシボソガラス
12.キンクロハジロ 25.セグロセキレイ 38.ハシブトガラス
13.ミコアイサ 26.タヒバリ
★コース:多摩川右岸を是政橋から多摩市立交通公園まで
【備 考】
◎ミコアイサは大栗川の交通公園前に♂2♀タイプ1、少し上流病院前に♀タ
イプ2計5羽。
◎ハヤブサ1幼鳥はかなりの時間飛び回って、楽しませて貰った。獲物を狙う
というより遊んでいた感じ。
◎珍しいことにオオタカは全く見なかった。
【雑 記】
◎ミコアイサ♂2が交通公園前に出ていたため、カメラマンや観察者がいつも
より多かった。仲間の話では4日頃よりほぼ2羽が出ているとのこと。
◎帰り間際にN.Hさんにお会いした。