【県 名】 東京都
【場 所】 多摩川・大栗川合流点 (稲城市・多摩市)
【年月日】 1999年07月10日(土)
【時 刻】 10:00-16:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 Nさん、Kさん、Tdさん、摩周
【環 境】 河川中流
【観察種】
1.カワウ 11.コチドリ 21.ヒヨドリ
2.ササゴイ 12.イカルチドリ 22.セッカ
3.ダイサギ 13.ケリ 23.シジュウカラ
4.コサギ 14.キジバト 24.ホオジロ
5.アオサギ 15.カワセミ 25.カワラヒワ
6.カルガモ 16.ツバメ 26.スズメ
7.トビ 17.イワツバメ 27.ムクドリ
8.オオタカ 18.キセキレイ 28.オナガ
9.チョウゲンボウ 19.ハクセキレイ 29.ハシブトガラス
10.キジ 20.セグロセキレイ
【備 考】
◎今日のハイライトはなんと言ってもケリ3羽であった。3羽とも成鳥ではな
かった。しかし、ケリは飛んでいると何とも綺麗な鳥だが、降りているのを
見ると単なる茶色い鳥であった。
ここでは珍しく、私も初めてであった。
【雑 記】
◎これからの2ヶ月位はここでの鳥見は猛禽類の動きも悪く、種類も減り、暑
さとヤブとの戦いである。