【県 名】 神奈川県
【場 所】 愛川町半原 (愛甲郡愛川町)
【年月日】 2002年01月03日(木)
【時 刻】 10:00-11:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 Eさん、Bさん、摩周
【環 境】 河川中流
【観察種】
1.カワウ 8.コゲラ 15.シジュウカラ
2.アオサギ 9.キセキレイ 16.メジロ
3.マガモ 10.セグロセキレイ 17.アオジ
4.カルガモ 11.ヒヨドリ 18.カワラヒワ
5.トビ 12.カワガラス 19.スズメ
6.オオタカ 13.ツグミ 20.オナガ
7.ノスリ 14.エナガ 21.ハシブトガラス
【備 考】
◎ここに行ったのは一にも二にもヤマセミを見るのが目的でした。
ここを良く知っているBさんに案内していただいたが 残念だが見られなかった(;.;)。
◎でも、20羽近くのエナガが全く人を恐れず、我々の前に何度も姿を見せて
くれた。
◎じっくりは見られなかったが、暫くぶりのカワガラスは収穫でした。
【雑 記】
◎迷彩テントが二つ張ってあり、ヤラセの枯れ木がセットされていました。
今日は中に人はいませんでした。