【県 名】 神奈川県
【場 所】 藤野町一帯 (津久井郡)
【年月日】 2000年06月10日(土)
【時 刻】 09:30-13:00
【天 候】 曇り
【観察者】 Nさん、摩周
【環 境】 低山・平地
【観察種】
1.カワウ 9.アオバズク 17.サンコウチョウ
2.ゴイサギ 10.ブッポウソウ 18.シジュウカラ
3.ササゴイ 11.ツバメ 19.ホオジロ
4.カルガモ 12.イワツバメ 20.カワラヒワ
5.カワアイサ 13.キセキレイ 21.スズメ
6.トビ 14.ハクセキレイ 22.ムクドリ
7.キジバト 15.ヒヨドリ 23.カケス
8.ホトトギス 16.ウグイス 24.ハシボソガラス
番外:ガビチョウ
【備 考】
◎アオバズク、ブッポウソウは例年通り来ていた。
◎チゴモズはどうやら来ていないようだ。
◎一番の目的であったサンコウチョウは声ばかりで、遂に姿は確認できなかっ
た(T.T)。
◎相模湖のカワアイサ♀1には驚いた。今頃、どうしてこんな所にいるのだろ
うか。
【雑 記】
◎一番鳴き声の聞こえるのはヒヨドリ、次がガビチョウでした。