【県 名】 東京都
【場 所】 葛西臨海公園 (江戸川区)
【年月日】 2003年09月13日(土)
【時 刻】 09:10-12:20
【天 候】 晴れ
【観察者】 摩周
【環 境】 都市公園
【観察種】
1.カイツブリ 13.メダイチドリ (10) 25.ウミネコ
2.カワウ 14.ダイゼン (3) 26.コアジサシ
3.ダイサギ 15.アカアシシギ (2) 27.キジバト
4.コサギ 16.アオアシシギ (5) 28.カワセミ
5.カラシラサギ (1) 17.キアシシギ (1) 29.ハクセキレイ
6.アオサギ 18.ソリハシシギ (2) 30.ヒヨドリ
7.クロツラヘラサギ (2) 19.オオソリハシシギ (1) 31.スズメ
8.カルガモ 20.ホウロクシギ (1) 32.ムクドリ
9.コガモ 21.チュウシャクシギ (1) 33.オナガ
10.オオタカ 22.セイタカシギ (4) 34.ハシボソガラス
11.オオバン 23.ユリカモメ
12.シロチドリ (1) 24.オオセグロカモメ
※ 種類名のあとの数字は個体数(概数)
【備 考】
◎カラシラサギは懇意にしている詳しい方から教えていただいた。
ちょっと見た感じではコサギと思ってしまう。
◎私はアカアシシギを2羽しか確認出来なかったが、午前中の早い段階に
10羽居たそうです。
◎この2日間オオホシハジロが出ているとの情報があったようだが、
今日は確認出来た人はいなかったようだ。
【雑 記】
◎シギチドリ類はもう少し居たが、強風、距離、逆光で確認出来なかった。